favorites of 62pe8m
ロシア国内で商業民主主義を展開すへし |
返信 |
ロシア |
北方領土のことより、ロシア人から信頼を勝ち取る方が大事でしょ。 平和条約をむすべばロシアへは正門から入って行ける。 (平和条約も島と同じくらい値打ちがある、いやそれ以上かも。)
そして、商業民主主義を展開すればいいじゃないか。 商品に一票投じてもらうようもっていけばいい。 ブランドとはある意味政党だから。
パナソニックは中国でブランドを確立した = パナソニック党は中国で当選した。
日中友好条約をむすんだあと、日本は、中国の正門から堂々と中国に進攻していった。 それと同じことをすればいい。
「安くていいものをロシアで売る」、ではダメ(バラバラではダメ)。 日本ブランドをロシア国内で立ち上げ、そのブランドを確立することが大事。 (ブランドとは商業民主主義においての政党だから、政党として支持され当選する必要がある)
自転車通学の高校生 54歳運転の車にはねられ重体(16/12/12 香川県) |
返信 |
ミラーあるやん。 ミラーを見ていたら飛び出していなかった。
俺は必ずミラーを見ている。
年末の事故に気を付けよう。
コロナ レンダラー |
返信 |
3DCG レンダラー |
https://corona-renderer.com/gallery/
Vray 相当。 いや、Vray より緻密な階調。
やっばい完全に萎えてる |
返信 |
にゃんぱすー |

朝までに色々終わらせたかったのに集中が切れる
韓国人は、夜にローソクを持って歩き出したときが一番 恨の念が強い |
返信 |
日本の国旗を燃やしているときなどは、恨の念はあまり強くない。
夜にローソクを持って歩き出す、それがどれほどのことであるか..
富士通、“30年磨いた”AI「Zinrai」API提供 ディープラーニン グ専用プロセッサも開発中 - ITmedia ニュース |
返信 |
Quote |
富士通は11月29日、同社が開発した人工知能(AI)「Zinrai」の機能をパッケージ化した「Zinraiプラットフォームサービス」の提供を始めた。自然言語処理や画像認識などのAPI、ディープラーニング基盤を、同社のクラウドサービス「MetaArc」上で利用できる。「富士通が30年磨いてきた技術を提供する」という。
来年4月から業務で使えるよう この時期に発売した ということか..
使えるツールとして ちゃんと商品に仕上げているところがすごいよな..
ニュース解説 - 日本発、新方式の量子コンピュータ、来年にクラウドサービスを提供:ITpr o |
返信 |
Quote |
新方式で計算できる量子コンピュータの実験機を山本氏と共同開発したNTTは、2017年秋にも同方式を使った量子計算をクラウドサービスとして外部提供する計画だ。AI(人工知能)の開発や化合物の構造比較、画像認識など幅広い用途での活用を見込んでいるという。
山本氏が開発した計算方式は、レーザー光をパルス状に変換して計算に利用する「レーザーネットワーク方式」と呼ぶもの。理論は20年以上前からあるが、今回初めて実験機で計算して、実際に使えることを確かめた。
ほーー
トランプ氏明言、TPP離脱 |
返信 |
雑感 |
アメリカが離脱したあと、TPPの規約を変更し アメリカ抜きで始めればいい。 そうすると、「アメリカ一国 対 連携した国々」 となってゲームの理論で連携国側が優位になる。
この構図の中では、アメリカがTPP内のどこの小国と個別に交渉しようと その小国のバックには常に日本の製造業(製造装置)が控えているという形になる。
対中国戦略として考えていたTPPからアメリカが抜けて 対中国戦略の意味がなくなった。 次にアメリカはどう出る? 中国とも個別に取引きするのか、それとも中国とは敵対するのか..
トランプ氏には、大統領になることへの不安と恐れがある |
返信 |
トランプ |
今は 「俺はやれるんだ。」 と思っているけれど、何かの拍子につまづいて失敗すると、隠れていた不安と恐れが心の深いところからせり上がってくる。 そうなると、トランプ氏は 人を敵か味方で見るようになる。
そのときのことを考えて、自分はあなたの見方ですよ、と一番最初にアピールしておいた方がいい。 その意味でトランプ安倍会談はひとまずよかった。
今のトランプ氏は準備不足、勉強不足で先が思いやられるような状態なのではないか。
トランプ氏がオバマ大統領と会談したとき、トランプ氏の表情に不安と恐れがあった。 それをトランプ氏は 「オバマ大統領を尊敬している」 という表現でごまかしていた。
http://x3ru9x.sa.yona.la/13990 |
返信 |
トランプ |
チャンネル桜の、【討論】トランプ大統領とその後の世界[桜H28/11/19] を見た。
https://www.youtube.com/watch?v=zAJhHmhb0Yc
大筋は分かった。 まぁ ようするにレーガン路線に似た感じになるということ。