favorites of 62pe8m
ARIA一挙放送を見ながらだと仕事が進まない |
返信 |
糞終わってる
しかもいい所で叩き出されてやってられん
日立、論理的な対話可能な人工知能の基礎技術を開発:日刊工業新聞 |
返信 |
Quote |
日立製作所は22日、論理的な対話が可能な人工知能の基礎技術を開発したと発表した。賛否が分かれる議題に対し、大量のテキストデータを解析することで、賛否の根拠や理由を英語で提示する。人とコンピューターの対話を目指す人工知能の第一歩。将来、企業の文書や病院の電子カルテなどを解析し、業務を支援するデータや意見を生成するシステムの開発を目指す。
"バケツ1杯"の水で魚の種類一度に特定 | NHK「かぶん」ブログ:NHK |
返信 |
Quote |
海や川で採取したバケツ1杯分の水を分析するだけで、そこに生息している魚の種類を一度に特定できる新たな技術を、千葉県立中央博物館などの研究グループが開発し、海や川での生態系の研究を加速させる画期的な技術として注目されています。
考えてみれば、海の中は魚のフンだらけだった。 大量の魚が毎日 大量のフンをしている。
● 水棲人は自分のうんこが溶けた水の中で暮らしている。 (架空キャラの盲点)
Amazon.co.jp: 終わりの始まり──ローマ人の物語[電子版]XI 塩野 七生 |
返信 |
Quote ローマ |
五賢帝の最後、マルクス・アウレリウス帝の治世から
蛮族の侵入など「終わりの始まり」が起こり、平和ボケしていたローマ帝国は衰退してゆく。
こうした時期に最も指導者に要求されたのは軍事的才能であったが
実直ではあっても軍事経験の乏しい哲人皇帝には荷が重すぎて戦役は長期化し、
帝国の制度の疲労によって矛盾や問題点が次々と顕在化する不運が重なる。
そして皇位継承の内乱を防ぐという意味はあったにせよ、
凡庸な実子コモドゥスを後継としたことにより、帝国の瓦解はさらに進み国力は疲弊する。
能力の無い皇帝に排除の論理が働くとしたら、それは悲劇的な暗殺しか選択肢が無い。
そしてさらに権力抗争の内乱により混迷は進んで悪循環を辿る。
終わりの始まり、東芝。
ベルベットのフィギュアぽちって知ったクチですが |
返信 |
Reply |
これは買いますわ
PS2のを知ったのが数年前なんで手を出しませんでしたが、リメイクされるのは嬉しいですね
PS4がディスガイア専用機と化してる今日此頃。
ブラッドボーンとか駄糞って何故かキャラメイクで詰むんですよねぇ(駄
Vueが物理レンダラーになったのは ver.10から。 9はラジオシティーレンダ |
返信 |
vue ソフト |
ver.10は2011年。 今は、Vue 2015 で ver.13。 Vue 2014 が ver.12。
Tokyo Cyberpunk Reference Pack by JonasDeRo on DeviantArt |
返信 |
Quote 素材 写真 |
http://jonasdero.deviantart.com/art/Tokyo-Cyberpunk-Reference-Pack-547180244
ロイヤリティーフリー素材写真 1000枚 800円。 4.6G
カメラ Canon 5D Mark III
スタックとかカードのところでデータベースに対する考え方を持っていればツー ルは何だっていい。 |
返信 |
雑感 |
ライブコードには スタック、カード というメニューがあるから そのまま使えて使いやすいというだけ。
Ren'Py でも吉里吉里でも、カードを3枚用意して、この3枚のまとまりは1スタックで最小のデータベースである、と自分が決めればいい。
Flash Html5 変換 (グーグル変換ページ) 1Mまで |
返信 |
flash ハイパーカード ライブコード html5 |
>> SwiffyがサポートするのはSWF8レベルとAS2.0のしかもサブセットか・・・純粋にアニメーションだけ変換すると考えた方が良さそうだね。 <<
https://developers.google.com/swiffy/convert/upload
(サブセットとは : UI部分のプログラムとか限定された部分一塊)
● flash Lite 1.1 の変換なら Blade (変換てきるページ) - http://blade.siliconstudio.co.jp/trial.php
Html5ベースのツール |
返信 |
ソフト ツール ハイパーカード ライブコード |
ティラノスクリプトとか。
● ティラノスクリプト - http://tyrano.jp/usage/tutorial/about
exeファイルを開くのに抵抗感を持っている人もいて簡単には開いてもらえない。
弾さんのHyperCardについてのエントリー 2011年12月 |
返信 |
ハイパーカード ライブコード |
弾 : 「かつてはそれを使わぬ日が一日とてなかった一人として、半分、同意。」
3枚のカードで構成された1スタックが1データベース単位。 |
返信 |
メモ ハイパーカード ライブコード |
最小構成のデータベースであるスタックのある面が基準面。 スタックを平面上に並べてそれを線でつないでいくイメージ。 何かオブジェクトを並べるのではなく一番小さなデータベースを並べる。
3枚のカードは、3つの選択肢であり、時間を持った3つの節(ふし)で構成された1つのオブジェクト(≒センテンス or フレーズ) でもある。
どちらになるかは、そのスタック(データベース) にどうやって(どうゆうルートで) 辿ってきたかで変化する。
LiveCode より既存のコードの方がいい人は、Ren'Py で。
HyperCard スタイル |
返信 |
画像処理 漫画背景画 ハイパーカード ライブコード |
一つのモノクロスタイルとしてのハイパーカードスタイル。
(元画像に透かしが入っていた)
● 元画像 デビアント - http://www.deviantart.com/art/Plateosaurus-546856541
モノクロで何か作るとすれば、スタイルはHyperCard、ツールはLiveCode か...
モノクロはモノクロでも モノクロドット絵独特のシャープさをちょっと持たせる。 UIはほぼモノクロドット絵。
Flashでページめくりするモノクロ漫画か、ハイパーカードスタイルか。 モノクロコンテンツの対抗馬としてのハイパーカードスタイル。 どうだろう..
枠とフォントとモノクロドット絵UIを付けるだけで ガラッとモードが変わってしまう。 このスタイルの遺産には値打ちがある。 (のではないか)
ただし、おっさんしか反応しない。