favorites of 62pe8m
現在、大相撲秋場所期間中 |
返信 |
ニュース |

今のところ これと言ったニュースは出ていない。
まぁ あと1週間、どんなニュースが出てくるか。
企業再編のニュース もしくは 革新的技術の発表。 シャープあたり どうなるのか、大きく動く可能性もある。
● ‘ソニー、グラフェンを高品質で量産する技術開発’ (2012年09月14日 日刊工業) -
んーまぁ 普通のニュースか.. いや、革新的か。
グラフェンは次のトランジスタ素材。
・ 2008/12/20 IBMが高速動作のグラフェン・トランジスタ,「THz動作にメド」
米IBM Corp.は2008年12月19日,炭素材料の一種であるグラフェンを用いた
FET(field effect transistor)で,GHz台の周波数での動作を確認したと発表した。
・ 2012年09月13日 東北大学がグラフェンFETでオンオフ比10の4乗、論理回路へ適用の可能性
東北大学は、同大学の研究者が炭素材料のグラフェンをチャネル層に用いたトランジスタを開発し、
オン/オフ比10の4乗以上を達成したと発表した。
シリコンの次を狙っている。
http://x6a7u9.sa.yona.la/475 |
返信 |
もうだめだ体が臭い
Re: 韓国自ら いさかいを起こし始めるとアメリカ軍の立場がなくなる
http://x3ru9x.sa.yona.la/3139 |
返信 |
Reply 自己レス |
この視点 結構いい。
在韓アメリカ軍司令官と、在日アメリカ軍司令官が共同声明を発表すれば、あっと言う間に収まったりして。
実は この問題、その程度の問題なのかも。
在韓アメリカ軍司令官に諭される イ・ミョンバク大統領。 あるある。
韓国自ら いさかいを起こし始めるとアメリカ軍の立場がなくなる |
返信 |
雑感 |
在韓アメリカ軍は 半島の平和のためにいる。 半島の平和の為にいるのに その国自らが いさかいを起こし始めるとアメリカ軍の立場がなくなる。 俺たちは何の為に ここにいるんだ ってことになる。
アメリカ軍が駐留している間は、平和でないとスジが通らない。 それは日本も同じ。
9.11 ということもあって大使館にミサイルか.. (リビア) |
返信 |
俺たちは仏教。 あまり頭を突っ込まない方がいい。
しっかし、もうどうなっているのか わからない。
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1440
http://x3ru9x.sa.yona.la/3134 |
返信 |
Reply |
サンキュー
(起点になるページに紐付けるため アップし直してしまいました。)
http://x3ru9x.sa.yona.la/3125 |
返信 |
写真 |

デビ夫人アイコンの強力さよ
全身とか、バストから上とか、クローズアップとか 写真のトリミング |
返信 |
写真 |
写真では背景の水平線と水面のピントをコントロールできない。 イラストにした場合 そこをどうするのか。
顔アップで水面も見えていて水面のキラキラもあるイラストとかよくある。
写真と絵、水の違い、そのへん。
風景写真で水が汚かったら もうダメ。 報道写真の場合は汚いほどいい。
写真一つでもモードを切り替えて見ている。 そのモードをハンドリングするのが、ディレクションとか編集と言われるもの。 そのメタな枠と水とは繋がっている。
これは 「写真の中の水問題」 ということで。