favorites of 62pe8m | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of 62pe8mall replies to 62pe8mfavorites of 62pe8m

ソフトバンクの定額料金サービス「ビューン」

返信

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100531_371184.html


 食指が動くなー。


> 配信される記事の分量は雑誌によって異なるが、最終的に閲覧できる分量は半分近く...


 それでいい、半分でいい。


 記事を横断的に読めて、その記事を別な文脈でつなげば、また一冊できる。

章ごとの部分売りコンテンツを自分の文脈でまとめて一冊の本にするのと同じだ。

キャプチャしてのブログへの部分引用もやりやすい。 自分なりの文脈づくりに使える。 そうして文脈を作れたなら、その先にいろんなものを持ってこれる。

 もちろん再構成したものは、sayonala ブックス に追加です。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

ipad の本箱

返信

 ipad の本箱ってこんな感じかー。(i文庫HD)  本箱というか本棚。


gpj9ersh

http://desireforwealth.com/images/ibunkohd100510a.png

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

‘コミック誌オンリー断裁スキャン生活、2ヶ月間のまとめ’

返信

http://desireforwealth.com/diary/201005_scan_matome.shtml


 安い紙のマンガをスキャンすると 裏の絵が透けて入ってしまうかー。 安っぽく見えてよくない。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

メモ 2

返信

 電子書籍には、その電子書籍に至る文脈(コンテキスト、ソーシャルウェブにおいての話題の進捗) がまとわりついていないと...

 それあっての電子書籍だ。

``````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````

 本をならべて本を選択させるんじゃなく、本に至るコンテキストを選択させる ということなのでは ?  ウェブ上においては。

``````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````

 flash で本箱つくったけど、あのflash のところで その本に至る文脈(コンテキスト) を少し提示してもいい。 アドベンチャーゲーム的なやりとりのスタイルで、とか。 そうすると 本に至る文脈と電子書籍とをペアにできる。

 本箱を工夫する余地あるね これは。

``````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````

 よくよく考えてみれば、弾さんの本の紹介なんて まさに その本に至る文脈づくり。 (or 文脈の発見)

まぁしかし、そこはあまり難しく考えなくていいだろう、 季節がら ということでもいいし、ワールドカップに至る行程ということでもいい。

``````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````

 一言で言えば、 マイ フィーチャリング ということか。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

メモ

返信

 電子書籍が進めば そのうち本の部分売りというのも出てくるだろう(章単位とか)。

しかし、それがそのままバラバラの状態では 収拾がつかなくなって見失ってしまう。


 このバラバラのものを一括りにし、章の移動 and ページめくり ができるビューアー も必要になってくる。


 章のつなぎ ということを考えたなら文脈ということが意識されてくる。 

一冊の電子書籍に至るそのまわりの文脈(コンテキスト) と、本としての体裁を保つための章をつなげる文脈。

 求められるツールは この2つの文脈を壊さないで より生かしていくツールだろう。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: ‘iPad - なんちゃってAjaxマンガビューワー’ (404)

弾さんのビューアーをfork した

返信

 弾さんのビューアーは画像表示、それを普通にhtml 表示にした。

これもありだろう。 ページ推移のクリッカマブルが電子書籍っぼくなる。

 ナビゲーションは弾さんのビューアーと同じです。 

 (fork したのはhtml コードを生成するperl コードじゃなくて、生成されたhtml コードの方)


● 弾さんのビューアーをhtml 表示するビューアーに (コンテンツは恐竜) -

・ fork 元の 弾さんのビューアー -


● いじったところ

 ・ 14行目の img タグをdiv タグに。

 ・ 30行目の変数 pages の値にそのままhtml コードを入れる。

 ・ 43行目の src を innerHTML に。

 ・ あとcss 調整。



 このビューアーをflash 本箱から立ち上がらせてここでも表示できるようにしよう。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

疲れました

返信

はははは


頭痛が痛いぜ!

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

‘iPad - なんちゃってAjaxマンガビューワー’ (404)

返信

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51454680.html


 弾さんのajax ビューアー。 これを30分で。 すごい。  そういや、池田氏もアゴラでajax 型のビューアー って言ってた。 

対抗しているのだろうか...


 弾さんのビューアーで読み込ませているマンガ画像が大きすぎる、png で一枚が平均800k。 それでもあの調子で閲覧できるのだからこれはかなり速い。 池田氏のビューアーにはページめくりのアニメーションがつく、あれはいらないでしょ。

 弾さんのビューアーも これから使わせてもらおう。 thanks.


● 池田氏のビューアー -

● 弾さんのビューアー -

投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

本箱 から 電子書籍

返信

 少し前に、ブックマークレット同等の働きをするflash を本箱にする といってたのを作ってみた。

コンビにで ワールドカップの雑誌を買ってたのでそれを一部スキャンしして、10枚ほどまとめてミニ雑誌化。

一応、一冊というか一部。 (ffox と chrome で動作確認。 ie はチェックせず)

 本箱の左上の本をクリック。 ページめくりは、出現したウインドウ トップの 進むボタンで。 

 出たウインドウを消すボタンもつけましたよぉ。


         sayonala ブックス


t72w83x7

 雑誌はこれ。 「ぜんぶみる !」


追記 :

 この記事が下に下がってしまったときは、個別ページで。

追記 2 :

 記事がどこにあっても記事前にウインドウが出るようにした。


 

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

ガジェット と ウィジェット

返信

 ウィジェットは、「window gadget」の合成語。 ブログパーツ(Web widget)のこと。 小規模なアクセサリーソフト。

グラフィカルユーザインタフェースを構成する部品要素、およびその集まり→ ウィジェット

 元々の言葉は、ガジェット。


最近の話題 :

 Life is beautiful: iPad上でHTML5 Widgetを走らせて遊ぼう

  http://satoshi.blogs.com/life/2010/05/ipad_and_widget.html

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: http://x2tw2s.sa.yona.la/397

http://x3ru9x.sa.yona.la/74

返信

 いやー どうもです。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

ワールドカップ マイテーマソング

返信

 テーマソングになるような 何かいい曲はないものか..   ちょっと調べよう..


追記 :

 一応一曲。 → Kalafina の オブリビアス (oblivious) - (プレーヤーはflash)


 上のインストゥルメンタル曲 -


 インストゥルメンタルの方がいいなー、 これにしようか...  合ってそうだし、これにしよう。

ワールドカップ南アフリカ大会 マイテーマソング 「オブリビアス(インストゥルメンタル)」、 ということで。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

ブックマークレットと同じ働きをflashで

返信

 flash は、flash の中にjavascript を仕込んでおくこともできる。 これをボタンクリックで駆動させれば、ブックマークレットと同じように働く。

 前にブックマークレットで中国語本を出したけど、あれと同じことをflash でやってみた。

 ↓ のボタンをクリックすると、「英語で日記を書いてみる」 というグーグルbooks の本が出ます。(ページトップのラインの下)

   (ffoxとchromeで確認、ieは出ないみたい。chrome速い)

  消すのは左上のsa.yona.la のリンクをクリック。(消すボタンはそのうちつけます)



mpj9ersh

 このしくみを使えば、いろんな電子書籍をまとめたり取り出したりできる電子書籍本箱を作ることができる。

こうしてflash で本箱を作ることができれば、どこのサイトにでも本箱を持っていける。 英語学習サイトのsmart.fm (flashを表示できる) なんかだと英語を学習しながら自分でPDF本をつくり、それをflash本箱にまとめていける。


追記 :

 この記事を個別表示させてから Book Open のボタンをクリック。 (記事が下に下がったので)

投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

科学の実験 小学館の図鑑

返信
ffcfdqvz

● 小学館の図鑑 (flashでのページめくり) -


 やはり、ウェブ上には いい図鑑イラストのある図鑑はない。

外国のサイトにちょっといいのが ↓

● ビジュアルディクショナリーオンライン (野菜のイラスト) -

 それでも 恐竜はなかった。


 さすがに このレベルのものはウェブ上にはない。↓  (小学館の図鑑NEO 恐竜)

s72w83x7

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

五つのプラトン立体

返信


 五つのプラトン立体に ちょっとした絵付け。 アイコンっぽいイラストになる。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

13個の多面体 (アルキメデス立体)

返信


● グーグルBooks 「多面体 p.81」 -

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

‘Google Maps API を使って、地図のカラーバリエーションを楽しもう’

返信

http://googlejapan.blogspot.com/2010/05/google-maps-api.html


 地名表示を間引いた白地図に近いのも作れる。 これはいい。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

雑感

返信

 電子書籍を意識しながらPDF作りをやってみたんだが これが以外と試行錯誤を要する。

デフォルトのMS P明朝 なんて文字の濃さが薄くなってしまってダメ。 読みやすく品よくするには、フォントのチョイスとか 行の間隔とか 一文字づつの間隔とか、いろいろ調節が必要。

 とにかく、MS P明朝 なんて使えたもんじゃない。 これを改善するだけでもハードルだ。 

やっぱり、電子書籍らしくするにはいろいろ研究しないとチープなものになってしまってダメだな。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

巨大な拡声器

返信
tr4bmcfd


 どれほどの音が出るのだろうか。 韓国から北朝鮮に向けて放送するという。 こんなものがあったとは... 知らなかった。

http://www.youtube.com/watch?v=WU_zjDIIyLY&feature=player_embedded

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

年表サービス AllofMe

返信

● flash を使った年表作り http://www.allofme.com/


● 例、上の段、夏のオリンピック。 下の段、冬のオリンピック。 ↓

http://www.allofme.com/Timeline/Misc/798154.799527/Summer_Olympics_vs._Winter_Olympics

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.