favorites of 62pe8m
巨大な拡声器 |
返信 |
ニュース |

どれほどの音が出るのだろうか。 韓国から北朝鮮に向けて放送するという。 こんなものがあったとは... 知らなかった。
http://www.youtube.com/watch?v=WU_zjDIIyLY&feature=player_embedded
年表サービス AllofMe |
返信 |
年表 |
● flash を使った年表作り http://www.allofme.com/
● 例、上の段、夏のオリンピック。 下の段、冬のオリンピック。 ↓
http://www.allofme.com/Timeline/Misc/798154.799527/Summer_Olympics_vs._Winter_Olympics
今見ているページにグーグルブックスを出すブックマークレット |
返信 |
ブックマークレット 電子書籍 |
グーグルブックスにある中国語本を出します。
このブックマークレットをお気に入りに登録しておけば、一発で電子書籍を出すという感じになる。
消すのは再読み込みか、ページトップのsa.yona.la をクリック。
sayonala のページ上に出すから sayonala ブックス ということで。 拡大鏡で拡大させるとgood。
・ ブックマークレット ↓ (下 3クリックで一行選択、コピーしてアドレス窓にペースト、リターン)
javascript:(function(){var%20d=document;var%20s=d.createElement('script');s.setAttribute('src','http://bit.ly/9vnBD8');d.body.appendChild(s);})()

電子書籍 |
返信 |
ブログ |
既に始まっている電子出版ービジネスマンのための書籍スキャン入門 (磯ログ)
http://www.tez.com/blog/archives/001629.html
国内で展開している電子書籍サービスのまとめ (iPadまとめ)
http://www.ipadmatome.com/2010/05/blog-post_23.html
````````````````````````````````````````````````````````````````````````
電子書籍も 20冊30冊となってくると もう整理がつかなくなる。 ウェブページをお気に入りで整理しているのと同じようにお気に入りの中のフォルダでなんとかしたい。
独自なビューアーアプリとかやめてほしい。 PDF もバージョンアップするにつれ電子書籍らしくなるだろうから、そのへん期待。
flashを出すブックマークレット (ページ上にyahoo天気予報出ます) |
返信 |
ブックマークレット flash |
・ ブックマークレット ↓ (下 3クリックで一行選択、コピーしてアドレス窓にペースト、リターン)
javascript:(function(){var%20d=document;var%20s=d.createElement('script');s.setAttribute('src','http://vw.xii.jp/webpage/flashAll/yahoo_tenki/yahoo_tenki.js');d.body.appendChild(s);})()
消すのは再読み込み。
‘流出封鎖、手探りの格闘=開発許可の甘さ露呈も’ |
返信 |
ニュース |
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010051500252
そういや 流出は続いていた。
> 流出を完全に止めるには、別の穴を海底から約4000メートル下の油層まで掘り、流出元の油井とつないで、セメントを流し込んで封鎖するしかない。
これしかないみたい。 さて、これから4km 掘るという....
‘楽天:社内公用語を英語に’ |
返信 |
ニュース |
http://mainichi.jp/select/biz/news/20100513mog00m300020000c.html
楽天を話題にするときも英語で。 この際 楽天の英語運動に参加するのもいい。
会社へ行くときは、シャープの電子辞書 持参。
‘松江市の食品会社が「Rubyラーメン」発売、売り上げの一部でRuby支 援’ |
返信 |
ニュース |
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100512/347926/
キャラ立ててもよかった。 メインキャラ立てて、ruby が使われているアプリごとに小キャラ立ててファミリー化する手もあった。 そうしてみんなでラーメン食べると。 そしたらラーメンつながりというところが出せる。
(ex. メインキャラ→ おかあさんキャラ、ママキャラとか)
で、このあと このつながりをpixiv に持っていく(コラボ)。 イラストを描いてもらってそれぞれを繋げてもらえば、Ruby ラーメンキャラファミリーのソーシャルサイトへの投影が完了する。
ruby はいろんなところで使われていて世界をもっている。 この世界をsnsライクに括(くく)れば 巡りやすくなる。
巡り方に順序を設定すれば、ちょっとしたruby旅行になる。
http://x6a7u9.sa.yona.la/5 |
返信 |
私はあなたが嫌いです。
I like you.
http://x6a7u9.sa.yona.la/4 |
返信 |
・ω・)会社で爆睡してた…
日付変わる前に帰るのは久しぶりかな